いきなりですが。
私はネットで買う時、楽天があまり好きではありませんでした。
商品写真から、購入ボタンまでの道のりが長いから・・・(笑)
サクッと買いたいのに、結構スクロールしないと「購入ボタン」出てこなくないですか?
それが、なんとなく探しにくくて苦手でした。
今でこそ、楽天でもちょこちょこお買い物をするようにはなりましたけど。
でも「楽天Reabates」には登録してました。
なぜなら。
楽天で買わなくても、楽天ポイントが貯まるから!
楽天ポイントの使い方
楽天のサービス以外でも使える
楽天ポイントは、意外と楽天サービス以外でも使い道があります。
「楽天Pay」を使える所なら、楽天のポイント払いができるのです!
楽天ポイントで支払いができるサイトはこちら
「無印良品」や「UNITED ARROWS」などのセレクトショップの公式オンラインショップなどでも使えます。
先日、UNITEDARROWSの公式オンラインショップで靴を買いました。
セールで30%オフになっていたので、ラッキー!と思いつつ。
さらに、楽天ポイントが5000ポイントぐらい貯まっていたので、楽天ペイでポイント全額使用!
実質70%オフぐらいで買えちゃいました♪
アプリで街でも楽天ポイント払い
「楽天Pay」や「楽天Edy」のアプリを使えば、ネットショッピングだけでなく、コンビニなどでも楽天のポイント払いが出来ます。
ポイントって、ちょっとしたおまけ感覚なので、それでコンビニでお菓子やコーヒーなど買えたら、ちょっと得した気分になりませんか??
楽天ポイントを効率よく貯める方法
楽天Reabatesを登録
私の楽天ポイントのほとんどは、Reabates経由でのポイント還元です(笑)
楽天Reabatesのページを経由して、お買い物すると楽天ポイントが貯まる仕組みです。
例えばユニクロのオンラインで買い物をする場合。
いきなりユニクロのオンラインショップに行くのではなく
楽天Reabates→ユニクロ
と経由する事で、1.0%ポイント楽天ポイントが付きます。
ユニクロって、実はユニクロ独自のポイントがないんですよね~
ついつい手軽なので、とりあえずユニクロをチェックするし、なんやかんやと購入するので、ユニクロ以外でも使える楽天ポイントが付くのは、結構お得。
さらに裏技として。
通販で買った商品でも「店頭受取」を希望すれば、送料が無料になるんですよ~
通常は、送料無料にするには、5000円以上の購入が必要です。
店頭受取にすれば、大型店やオンライン限定のアイテムでも、送料を気にせず購入できます。
ポップアップで教えてくれる
楽天ウェブ検索を使えば、Reabatesでのキャッシュバック対象店舗がどうかを教えてくれます。
対象のサイトにアクセスしたら、右上にポップアップで教えれくれます。
これで、ポイントの取りこぼしも防げるし、わざわざReabatesのサイトに行かなくても良いので、めちゃめちゃ便利です。
後からReabatesのサイトを見て「ああ!!ポイントもらえたのに!!!」って事がなくなります。
とりあえず、登録後、3000円以上の購入で500ポイント貰えます。
楽天信者じゃないけど楽天Reabatesはおすすめ
とりあえず登録しといて損はなし
楽天にないショップでも楽天ポイントが貯まる楽天Reabates。
意外と使い勝手のよい楽天ポイント。
ANAのマイレージに交換もできるよ!
とりあえず貯めておいたら、何かの時に使えるかも??
コメント